昨日より始まった熊谷うちわ祭り 初日の目玉の初叩き合いを見に行って来ました 年番町の本三四を先頭にティアラ前ロータリーに向かいます ティアラ前ロータリーに集結後駅前ロータリーにやってきます 山車・屋台が駅前に勢ぞろい 年番の挨拶が行われた後お囃子を奏でながら各所に散って行きます 行宮 最後はブラして 今日、明日は天気がイマイチそうですね 気温もあまり上がらないとのことで「あついぞ!熊谷」には似つかわしくない涼しいうちわ祭りとなりそうです さて熊谷では現在“階段アート”を実施中 熊谷駅と籠原駅の6ヶ所の階段にイラストが描かれています 熊谷駅北口は夏空の下自転車に乗る女の子の絵 うちわ祭りにお出かけの際は階段にも注目してみてくださいね 機材 Nikon D5 Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED Nikon AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED |
<< 前記事(2016/07/20) | ブログのトップへ | 後記事(2016/07/23) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2016/07/20) | ブログのトップへ | 後記事(2016/07/23) >> |