やっと復活・・・
月曜日
夜勤に出かける前にPCを使いながらご飯を食べたり準備している最中
ある時ページを移動したら
「このページは表示することができません」
の警告が
「あれ?おかしいな」と再度IEを立ち上げたりCHROMEに切り替えたりしてもつながらない
見るとルーターのINTERNETのランプが消えてます
ルーターを外して直でLANをつないでもダメ
前にもどこかで落雷があった時に一時的にダメになったことがありましたが
特に落雷があったような感じではない
とりあえず仕事に行き帰ってからまた様子を見よう・・・
という訳で仕事に行って帰ってきましたが復旧はしていない
仕方がないから業者に電話してみるか
翌朝業者に電話すると
呼び出し音がするばかりで全く誰も出ない
ウチのアパートはインターネット回線付きの物件
NTTとかと契約するわけじゃなく地元の業者が管理しています
電話がつながらないとは困ったぞ
まさか会社が夜逃げしたんじゃなどとよからぬことも思い浮かんじゃいます
不動産会社に連絡を取ると業者はアパートのオーナーが手配したらしく、そちらから問い合わせていただくことに
そしたらやっと連絡がついて本日復旧しました
原因はよくわからないそうで、元だか途中にあるだかの機器をリセットしたら直ったみたい
ワタシもこの辺はよくわからないから、まぁ直ってくれればいいんですけど
これでまたネットが使えます
夜勤に出かける前にPCを使いながらご飯を食べたり準備している最中
ある時ページを移動したら
「このページは表示することができません」
の警告が
「あれ?おかしいな」と再度IEを立ち上げたりCHROMEに切り替えたりしてもつながらない

見るとルーターのINTERNETのランプが消えてます
ルーターを外して直でLANをつないでもダメ
前にもどこかで落雷があった時に一時的にダメになったことがありましたが
特に落雷があったような感じではない
とりあえず仕事に行き帰ってからまた様子を見よう・・・
という訳で仕事に行って帰ってきましたが復旧はしていない
仕方がないから業者に電話してみるか
翌朝業者に電話すると
呼び出し音がするばかりで全く誰も出ない

ウチのアパートはインターネット回線付きの物件
NTTとかと契約するわけじゃなく地元の業者が管理しています
電話がつながらないとは困ったぞ
まさか会社が夜逃げしたんじゃなどとよからぬことも思い浮かんじゃいます
不動産会社に連絡を取ると業者はアパートのオーナーが手配したらしく、そちらから問い合わせていただくことに
そしたらやっと連絡がついて本日復旧しました
原因はよくわからないそうで、元だか途中にあるだかの機器をリセットしたら直ったみたい
ワタシもこの辺はよくわからないから、まぁ直ってくれればいいんですけど
これでまたネットが使えます
この記事へのコメント