浅草界隈の新スポット
本日は野暮用で都内行
そのついでに浅草界隈に出没
雷門や浅草寺はボチボチの人出
とは言えコロナ前に比べると全然少ないですな
吾妻橋西の交差点も人は少なめ
人力車が浴衣姿の女性を乗せて走っていきます
浅草寺でも浴衣姿は多く見かけました
声を掛けたのかそれとも連れなのか若い男の子二人組が浴衣の二人組を撮影していたり
宝蔵門でも男性が声を掛けて浴衣の女性を撮影してましたね
さて浅草界隈の最新スポットと言えば
コロナ禍の中開通した「すみだリバーウォーク」と同じく開業した「東京ミズマチ」
「すみだリバーウォーク」は東武線の鉄橋に併設された歩行者用の橋です
鉄橋の下から橋に入れます
今までは東武の電車からしか見れなかった風景ですな
川面を渡る風が気持ちよさそうです
リバーウォークを渡りきると
正面に隅田公園
そして高架下に「東京ミズマチ」のウエストゾーンがあります
ちょうど枕橋と源森橋の間です
スカイツリーを撮影するためによく路駐した公園横の一方通行の道はなくなっちゃいましたね
ウエストゾーンは数店舗が開業
しかしコロナ禍の影響か開業が遅れているお店もあるようです
源森橋から先のイーストゾーンはまだ工事中
枕橋から見たウエストゾーン
この辺も風景が変わりますね
東武の鉄橋とすみだリバーウォーク
最後は
吾妻橋から眺めて
何度か浅草から吾妻橋を渡ってスカイツリーに向かいましたが
新たなルートができましたね
まぁなかなか歩くことはないと思いますがイーストゾーンが開業したらまた訪れてみたいですな
機材
Nikon Z 6
Nikon NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
そのついでに浅草界隈に出没
雷門や浅草寺はボチボチの人出
とは言えコロナ前に比べると全然少ないですな
吾妻橋西の交差点も人は少なめ
人力車が浴衣姿の女性を乗せて走っていきます
浅草寺でも浴衣姿は多く見かけました
声を掛けたのかそれとも連れなのか若い男の子二人組が浴衣の二人組を撮影していたり
宝蔵門でも男性が声を掛けて浴衣の女性を撮影してましたね
さて浅草界隈の最新スポットと言えば
コロナ禍の中開通した「すみだリバーウォーク」と同じく開業した「東京ミズマチ」
「すみだリバーウォーク」は東武線の鉄橋に併設された歩行者用の橋です
鉄橋の下から橋に入れます
今までは東武の電車からしか見れなかった風景ですな
川面を渡る風が気持ちよさそうです
リバーウォークを渡りきると
正面に隅田公園
そして高架下に「東京ミズマチ」のウエストゾーンがあります
ちょうど枕橋と源森橋の間です
スカイツリーを撮影するためによく路駐した公園横の一方通行の道はなくなっちゃいましたね
ウエストゾーンは数店舗が開業
しかしコロナ禍の影響か開業が遅れているお店もあるようです
源森橋から先のイーストゾーンはまだ工事中
枕橋から見たウエストゾーン
この辺も風景が変わりますね
東武の鉄橋とすみだリバーウォーク
最後は
吾妻橋から眺めて
何度か浅草から吾妻橋を渡ってスカイツリーに向かいましたが
新たなルートができましたね
まぁなかなか歩くことはないと思いますがイーストゾーンが開業したらまた訪れてみたいですな
機材
Nikon Z 6
Nikon NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
この記事へのコメント
リバーウォークのどこかにソラカラちゃんがいるらしいですよ
今度ワタシも歩いてみよう
あれ?そうなんですか?
ソラカラちゃんはわからなかったなぁ
また行く機会もあるでしょうから探してみるかな