グリンデルバルドがっ!? ジョニデ降板ですって DV絡みで裁判に敗訴したジョニー・デップが ワーナー・ブラザーズから「ファンタスティック・ビースト」の降板を求められて同意したと報告 う~ん、日本でも不祥事で降板とかお蔵入りとか聞きますが 犯罪を犯して逮捕ならまだしも名誉棄損で訴えた裁判の敗訴で降板ですか・・・ まぁ仕方がないのかも知れませんが … トラックバック:0 コメント:0 2020年11月07日 続きを読むread more
すごいですねぇ 先週末に公開されたアニメ「鬼滅の刃」 3日間で興収46億円ですって すごいですねぇ ワタシは漫画もアニメも観たことがありませんが もう大人気ですよね 海外映画の公開延期が続く中映画館の客足が戻るための起爆剤となるか? 「エヴァンゲリオン」の公開も決まったし映画業界も復活してくれればいいですなぁ 海… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月20日 続きを読むread more
コロナの影響 映画界でもコロナの影響が出始めてますね 「007」の新作は11月に公開延期、国内でも「ドラえもん」やディズニーの作品が延期を決めてます 海外では映画館の閉鎖も出ているようで、日本でもそのうち閉鎖とか行われるんでしょうか? 入っているショッピングモールが閉鎖など、一部の映画館では実際に行われているところもあるみたい 今現在も1… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月06日 続きを読むread more
昨日は何の日? 昨日の話題ですが 昨日の夕方夜勤に行くため車のエンジンをかけると 「今日は2月27日、新選組の日です」 とナビが言いました 調べると新選組の元となる「浪士組」が結成された日とか 江戸で浪士を集め結成された浪士組はその後京へ上りますが 清河八郎の企みが発覚して分裂、京都残留を主張した近藤勇や芹沢鴨を中心として「壬生浪士組」… トラックバック:0 コメント:0 2020年02月28日 続きを読むread more
最近観た映画 昨年は「スター・ウォーズ」で終わり 結局34本に終わりましたが、まぁ観た方かな? TOHOシネマズや109シネマズは近くにないけどフォーラムに助けられてるなぁ 今年はこれまでに2本 まずは「フォードvsフェラーリ」 ル・マンでフェラーリに勝つためにフォードに雇われた2人の男の戦い 戦うのは実際のレースでのフェラーリは… トラックバック:0 コメント:0 2020年01月20日 続きを読むread more
スカイウォーカー・サーガ完結 昨日公開となった スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け 109菖蒲のIMAXで観てきました スケジュールの都合上3Dじゃないのが残念でしたが・・・ 予告などで周知の通り皇帝パルパティーンが登場 そしてレイの出自の謎も解明され、カイロ・レンもベン・ソロに回帰してめでたしめでたし のはずなんですが やっぱりパ… トラックバック:0 コメント:0 2019年12月21日 続きを読むread more
寒かったですねぇ 昨日は寒かったですねぇ 大田原では最高気温が10℃に届かない冬の様な寒さ その上雨が降って体感的にはさらに寒い 夜番に行くのに冬の上着を出してしまいましたよ この土日は少し暖かくなるようですが体調に気をつけねばなりませんな さて夜番明けの本日 のんびりしたかったのですが、またしても米がなくなってしまい実家に行くことに… トラックバック:0 コメント:0 2019年11月23日 続きを読むread more
本日は映画 本日は都内までお出かけ 他の用事も兼ねて「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」を観てきました ワタシが初めて観たゴジラ映画がたぶん「三大怪獣 地球最大の決戦」 ゴジラとモスラ、そしてラドンがキングギドラと戦う物語 今作ではラドンがギドラ側ですが、大迫力のバトルが展開されます ワタシ的にはハリウッド映画で三大怪獣やキングギド… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月02日 続きを読むread more
ついに解禁! 夜勤明けの昨日 寝ぼけ眼のワタシの元に朝から一つのニュースが飛び込んできました それは「スター・ウォーズ/エピソード9」のタイトル発表と特報の解禁 タイトルは 「ザ・ライズ・オブ・スカイウォーカー」 ちょっと邦題にするのが難しそうなタイトルですな 特報にはミレニアム・ファルコンに乗るランド・カルリジアンの姿も … トラックバック:0 コメント:0 2019年04月14日 続きを読むread more
値上げかぁ・・・ TOHOシネマズが鑑賞料金の値上げを発表 6月から学生料金やレイトショーを除く料金が100円値上げになります 最近の映画館は最新鋭の映写・音響システムだったり、新たにスクリーンを増やしたり、いろいろお金もかかるんでしょうなぁ 一般庶民には100円とは言え値上げはキツイなぁ 他の映画館も追随していくんでしょうかね? どこか一… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月19日 続きを読むread more
鼻から吸う? 芸能界に衝撃を与えたピエール瀧の逮捕 麻薬の中でも日本じゃ珍しいコカイン使用の容疑です 報道じゃ部屋からコカイン自体は出なかったとのことですが なぜか韓国紙幣が見つかったらしい 紙幣をストロー状に巻き鼻から吸っていたとか コカインって鼻から吸うのが普通みたいですね ワタシがコカインと聞いて思い出すのはアル・パチーノの… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月15日 続きを読むread more
埼玉愛はないのかっ!? ありますよん 物心ついたころから埼玉県人のワタシ 社会人になってからは転勤などで埼玉を離れることもありますが 基本的には郷土愛バリバリです トムパパと違って旅行先で 「どちらから?」 「と、東京です・・・」 などという事もなく 「埼玉です」 とちゃんと答えられますよ まぁ埼玉の人口の大部分は高度成長期に地方から出… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月04日 続きを読むread more
本日は映画 本日は映画のため日比谷までお出かけ 観てきたのは 「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」 ネタバレになっちゃいますが前作と話がつながってるのはシリーズ初? トム・クルーズの体を張ったアクションで、相変わらず手に汗握る内容になってます カウントダウンの15分間であそこまでこなせるのか・・・という気は多少しますが … トラックバック:0 コメント:0 2018年08月16日 続きを読むread more
恋雨 昨日のライブの前 ライブには時間があるのでどうすっかなと考えていたところ 駅に向かう途中ふと思いついてTOHOシネマズ上大岡に立ち寄ると ちょっと待てば「恋は雨上がりのように」が始まる 映画が終わってから電車で行けばライブの時間にもちょうどよさそうだったので観てしまう事に 事前の情報では年の離れたおじさんに恋する女子高生の… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月27日 続きを読むread more
話題のスポット 金曜は野暮用のためちょっと休暇をいただき 野暮用には時間があったため映画でも観ようととある場所へ 立ち寄ったのは話題のスポット 東京ミッドタウン日比谷 3/29オープンの出来立てほやほやのスポットです この中にあるTOHOシネマズ日比谷に早速行ってきました 2月に閉館した日劇に代わる日比谷界隈の最新映画館です “映画の… トラックバック:0 コメント:0 2018年04月08日 続きを読むread more
映画の本数が・・・ 趣味の一つに映画を上げているワタシ しかしよくある映画趣味の人のように休日にはひたすら映画館にこもってとにかく映画を観まくるという感じじゃなく 自分の観たいものを好きな時に観るというスタンス それでも高校生の頃には映画館2館ハシゴとかはたまにやりましたが まあ一般の人よりかは多く観てるかなという程度 年間だいたい20~30… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月09日 続きを読むread more
さよなら日劇 今週末のメインイベントは ここ有楽町マリオンに出没 マリオン9階と11階にあるTOHOシネマズ日劇が本日2/4に閉館を迎えます そのため現在 「さよなら日劇ラストショウ」を実施中 その中で金曜夜に「ターミネーター2 3D」を観てきたのでした 1933年開館の日本劇場 戦後映画だけでなくダンスショーやウェスタンカ… トラックバック:0 コメント:0 2018年02月04日 続きを読むread more
本日は・・・ 朝からどうもお腹の調子が悪い 途中駅で一度トイレに駆け込み乗換駅でもトイレに 会社まではまだ1時間ほど その時点で会社に行くのを諦めマンションに引き返しました 今日行けばいろいろ片付く作業があったんですけどねぇ 午前中から午後にかけてゆっくり休養したら何とか復活 そんな訳で夜には映画にお出かけ… トラックバック:0 コメント:0 2017年08月04日 続きを読むread more
今年も半年が過ぎて なかなか映画が見れてないなぁと思ってましたが 6月までの半年で12本 昨年の2016年が13本、一昨年の2015年が10本でしたので、比べてみると同じくらいは観ていました 「なかなか見に行けてないなぁ」という印象は勘違い? 昨年末に観れてなかった「ファンタスティックビースト」に始まり本日の「ハクソー・リッジ」まで リス… トラックバック:0 コメント:0 2017年07月08日 続きを読むread more
スター・ウォーズ特報解禁! 12/15公開予定の「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」 その特報が解禁! 前作で孤島にいるルークのもとに辿り着いたレイがフォースの修行をしているらしき風景と戦闘シーンなどが描かれています そしてルークが語る「ジェダイは滅びる」という言葉 う~ん、どんなストーリーが展開されるのでしょうか? ダークサイドを象徴する赤を基調と… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月15日 続きを読むread more
タイトル決定! 現在スピンオフの「ローグ・ワン」がヒット中のスター・ウォーズ 今年末にはエピソード8が公開予定ですが、そのエピソード8のタイトルが決定! 「STAR WARS:THE LAST JEDI」 直訳すると「最後のジェダイ」 これは誰のことを言ってるんでしょうねぇ なかなか意味深なタイトルになりそうです 邦題はどうなる… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月24日 続きを読むread more
大ゴジラ特撮王国 本日は通院のためマンションに居残り 医者の後何をしようか・・・ そうだ!あそこに行ってみよう そこで目にしたものはっ! うぎゃあぁっ、ゴ、ゴジラが窓からのぞいてるぅっ! という訳で現在横浜のランドマークホールで開催されている 大ゴジラ特撮王国 を見に行ってきました 全体的にはジオラマ展示がメインといった感… トラックバック:0 コメント:0 2016年08月27日 続きを読むread more
本日は・・・ 花見じゃなくて映画 今日の映画は辻堂のテラスモール湘南までお出かけ 気がついたら109シネマズのポイントがたまっていて無料で観れたからでした 観たのは 「僕だけがいない街」 まあ内容はともかくとして鑑賞後のトイレでは 「原作と全然違う」 と言ってる方も ワタシは原作を知らないので楽しんで観てきました さらに… トラックバック:0 コメント:2 2016年04月02日 続きを読むread more
3月 今年も3月に入りました 転勤から8ヵ月が経過 仕事も順調・・・と言いたいところですが、先週には慣れもあったのかミスを連発 気を引き締めていかないといけませんな さてこの時期気になるのはアメリカのアカデミー賞 日本では以前ほど話題になりませんが、本場では良くも悪くも大きな話題となっている様子 そんなアカデミー賞ですが・… トラックバック:0 コメント:0 2016年03月01日 続きを読むread more
ついにその日が・・・ 待ちに待ったその日がついにやって来ました 本日は 「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」 の公開日 ワタシはIMAX版なので同時公開より少し遅れての鑑賞でしたが・・・ まだ初日なので多くは語らずにおきましょう 色々賛否両論巻き起こるんでしょうがワタシは楽しんで観て来ました この先2017年、2019年と3部作の公… トラックバック:0 コメント:0 2015年12月18日 続きを読むread more
この土日は 医者のため実家には帰らず 昨日は医者と横浜散歩、本日は映画です 先行上映されている 「007/スペクター」 を観てきました まだ本公開前なので詳しくは語れませんが、なにせボンドの宿敵スペクターがタイトルになった本作 要注目です ボンドの少年時代にも関係があるとかないとか 果たしてスペクターのボスはブロフェルドなのか?… トラックバック:0 コメント:2 2015年11月29日 続きを読むread more
ついに彼らがやってくる! 今日は2015年10月21日 30年前の1985年からついに彼らがやってきます 彼らとはマーティ&ドク 言わずと知れた「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の主人公 彼らが「バック・トゥ・ザ・フューチャー PARTII」でマーティの家庭崩壊を防ぐために未来にやってきた日が2015年10月21日だったのです 実際にはアメリカとの… トラックバック:0 コメント:0 2015年10月21日 続きを読むread more
初めての街 「休日の過ごし方」でもそうでしたが 本日はまたまた映画 観たいものがあれば退屈な単身生活もいくらかましになりますね 本日行ってきたのはやっぱり初めて訪れる街、神奈川県は海老名 相鉄・小田急の駅前 ちょっと離れたところにJRの駅もあります 駅前のビナウォークにはTOHOシネマズ海老名が すぐ南のイオンにはイオンシネマ… トラックバック:0 コメント:0 2015年09月05日 続きを読むread more
休日の過ごし方 神奈川に転勤になってもうすぐ2ヶ月 休日は自宅にいても掃除・洗濯以外はすることがありません というわけで本日は映画 7/11の記事でこちらの映画環境の話をしましたが、最寄り駅前のTOHOシネマズはともかく109シネマズはもっと行きやすいところがありました それがこちら 先日「出没!アド街ック天国」にも登場した辻堂です 辻… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月22日 続きを読むread more
映画三昧 転勤で引っ越しして二度目の週末 今週も実家には帰らないので映画三昧です 昨日は初日のレイトショーで 「ターミネーター:新起動/ジェニシス」 本日は 「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」 を観てきました 「ターミネーター」はシュワちゃんが年を取ってしまった今T-800をどうするのかと思ってましたが… トラックバック:0 コメント:0 2015年07月11日 続きを読むread more